飲むだけで、美肌&デトックス&減量効果のあるインフューズド・ウォーターレシピ7選

夏の暑い日には、水分補給が欠かせませんね。誰もが毎日飲む”水”ですが、どうせ毎日飲むのなら、せっかくなのでその水にデトックス効果やダイエット効果をプラスしてみましょう!

みなさんは、飲料水に切ったフルーツやハーブを入れて作る”インフューズド・ウォーター”(Infused Water)をご存知ですか?水にレモンを絞って作るレモン水が、一番有名でしょうか?けれど、インフューズド・ウォーターのアレンジは、レモンだけではありません!様々なフルーツやハーブを使って、作ることが出来るんです。

作り方は、フルーツやハーブを、ピッチャーに入れたお水の中に入れて、数時間冷蔵庫で寝かせるだけ!簡単なのに、ほのかなフルーツの甘みや酸味で、お水がとても飲みやすくなります。そして、嬉しいのはそれだけではなく、フルーツやハーブに含まれるビタミンや抗酸化成分などが水に溶けだすので、これを飲むだけでデトックス&美肌&ダイエット効果などが期待できるところです。

今日は、そんなインフューズド・ウォーターのアレンジをご紹介します。

1.ストロベリー・マンゴー・ウォーター

(Recipe from saborlaredo.com)

イチゴとマンゴーのほのかな甘さと香りで、とても飲みやすいウォーターです。ビタミンCがたっぷりで、美肌効果が嬉しいですね。

<材料>

  • イチゴ 1/2カップ
  • マンゴー 1カップ
  • 水 1.9リットル

2.オレンジ・バジル・ウォーター

(Recipe from happyfoodstube.com)

バジルには優れたデトックス効果があるので、「最近体に不要なものが溜まっているな」と感じる方は、ぜひこのウォーターを試してみてください。

<材料>

  • オレンジ 1個
  • バジル 4本
  • ターメリックの根 2片(3cm の大きさ)
  • 水 1リットル

3.グレープフルーツ・レモン・セージ・ウォーター

(Recipe from detoxdiy.com)

グレープフルーツの爽やかな酸味で、さっぱりと飲めるウォーターですね。セージは胃の消化も助けてくれるので、油っぽい食事やお肉などのどっしりめなメニューの時には、このウォーターがおすすめです。

<材料>

  • ピンクグレープフルーツ 1個
  • レモン 1/2個
  • セージの葉 5~6枚
  • 水 1リットル

4.スイカ・キュウリ・ミント・ウォーター

(Recipe from cookinglight.com)

ジョギングに行って、帰ってすぐに冷たく冷えたこのウォーターをガブ飲みできたら、きっと極楽ですね!キュウリが、お肌の調子も体内から整えてくれます。

<材料>

  • 大きめの角切りスイカ 7個
  • スライスしたキュウリ 5枚
  • ミント 2本 

5.ブルーベリー・ラベンダー・ウォーター

(Recipe from enjoynaturalhealth.com)

ラベンダーの香りがとてもよさそうですね。ブルーベリーは目にも良く、抗酸化作用がとてもあるので、こういった形でも積極的に取り入れていきたいですね。

<材料>

  • ブルーベリー 11/2カップ
  • ラベンダー 適量
  • 水 1.9リットル

6.ナシ・シナモン・ジンジャー・ウォーター

(Recipe from blog.smartyhadaparty.com)

シナモンには炎症を抑えてくれる効果があります。梨の甘みもプラスされて、飲みやすくなっています。

<材料>

  • スライスした梨 1個
  • シナモンスティック 6本
  • すりおろし生姜 適量

7.パイナップル・ミント・ウォーター

(Recipe from thatgirlcookshealthy.com)

パイナップルには優れた脂肪燃焼効果や、消化を助けてくれる効果もあります。まずこれを飲んでおけば、カロリーの高い食事が続いても、太るのを心配しなくていいかもですね。

<材料>

  • 刻んだパイナップル 1カップ
  • ミント 2本
  • キュウリ 4~6スライス


いかがでしたか?インフューズド・ウォーターのアレンジは無限大!色々なフルーツやハーブを組み合わせて、自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。

0コメント

  • 1000 / 1000